Pakistani immigrant in Japan:
‘My children are Muslim. I don't let them celebrate Japanese festivals. Instead, they take the day off school. Japan should become more multicultural.’ pic.twitter.com/OVzqlhsP3i— Paul Golding (@GoldingBF) January 22, 2025
日本に住むパキスタン人移民がSNS上で発言した内容が議論を呼んでいます。
この移民は「私の子どもたちはムスリムであり、日本の祭りを祝わせることはしない。その代わり、祭りの日には学校を休ませている。日本はもっと多文化的になるべきだ」と述べ、多文化共存への必要性を訴えました。この投稿に対し、SNSではさまざまな意見が寄せられています。この投稿をきっかけに、異なる文化的背景を持つ人々がどのように共存し、社会に貢献できるかが改めて問われています。
海外の反応
海外の匿名希望さん
じゃあなんでパキスタンじゃなくて日本に住んでるんだ?
海外の匿名希望さん
日本の現状を伝えてくれてありがとう
ヨーロッパの国ほどではないけど、いずれ同じようになると思う
海外の匿名希望さん
彼は自分の子どもを育てるのにムスリムの国を探すべきだよ
たくさんあるんだからさ
海外の匿名希望さん
いやいや、日本は日本のままであるべきだよ
現地の文化を尊重したり同化できない人は出て行くべき
海外の匿名希望さん
ジャパニスタンがやってくる!
海外の匿名希望さん
日本は絶対に譲歩してはならない
海外の匿名希望さん
目を覚ませよ日本!
海外の匿名希望さん
パキスタンに帰った方が良いんじゃ・・?
海外の匿名希望さん
日本の文化は尊敬がベースになってるから彼らは何も言わない
でも東京がカブールやガザみたいになった頃にはもう手遅れだ
海外の匿名希望さん
なんで自分の子どもたちに日本の文化を学ばせないんだろう?
あり得ないな
海外の匿名希望さん
日本は多文化主義になっちゃダメだよ
海外の匿名希望さん
日本が一番やっちゃいけないことは多文化主義になることだよ
海外の匿名希望さん
日本には素晴らしい文化があるんだから、それをどうこうしようなんて言うなよ
海外の匿名希望さん
日本の未来が心配だ
海外の匿名希望さん
次は日本かよ!
海外の匿名希望さん
ムスリムは移住先の国に同化しないというのが基本理念なんだよな
海外の匿名希望さん
日本はイギリスじゃないし、日本人は自分たちの価値観や伝統を失うのを絶対に受け入れないと思う
海外の匿名希望さん
なんでその文化の一部になれない、もしくはなろうとしないのに日本に住むんだ?
近所の家に行って「気に入らないからそのお気に入りの絵を外せ」と言うようなもんだ
意味不明だし失礼すぎる
海外の匿名希望さん
頼むから、俺が今まで訪れた中で最も素晴らしい国の一つを壊さないでくれ
