外国人「いやこれは…」日本の電車マナー広告が人種差別的ではないかと海外で話題に

驚く女の子 ネタ・雑談

日本の電車内マナーを啓発するための広告がSNSで注目を集めています。
この広告は、西武鉄道が制作したもので、浮世絵風のデザインを採用し、電車内での迷惑行為をユーモラスに描いています。画面には、サルが電車内で騒ぎながらサッカーボールを蹴ったりする様子が描かれており、「騒がしい振る舞いを慎んでください」というメッセージが添えられています。これを見た一部の外国人からは「人種差別的では?」という意見も寄せられています。

海外の反応

海外の匿名希望さん
他の国も日本のこのポスターを輸入して、電車や駅に飾ろう
それから新幹線導入の話をしよう

 

海外の匿名希望さん
本当に良い電車ポスターだよな
少ない言葉でめちゃくちゃ言いたいことが伝わる

 

海外の匿名希望さん
これが日本に女性専用車両がある理由だよな

 

海外の匿名希望さん
文句言ってくる観光客がいたとしても、西武鉄道は絶対に折れないでこれを続けてほしい

 

海外の匿名希望さん
本当にこれ電車に掲示してるの?

 

海外の匿名希望さん
いろんな言語で書いてほしいな

 

海外の匿名希望さん
なかなかいい警告だな笑

 

海外の匿名希望さん
アートスタイルもいい感じだし、猿にちゃんと服着せてるのが面白い

 

海外の匿名希望さん
浮世絵なのがいいね!

 

海外の匿名希望さん
メッセージめっちゃ丁寧!
誰か日本の人に伝えてほしいんだけど、西洋の通勤者の99%がこういうの欲しいと思ってるよ
特にモントリオールとかね

 

海外の匿名希望さん
ジャングルから出ても変わらないやつもいるよな
別に人種差別的な意味じゃないぞ

 

海外の匿名希望さん
日本はもう軟弱すぎる
昔の50年代から90年代の日本なら、外国人が自国をバカにするのを絶対に許さなかっただろうな

 

海外の匿名希望さん
めっちゃいいじゃん

 

海外の匿名希望さん
すごいな

 

海外の匿名希望さん
このポスター見て怒る人が出てきそうだけど、それ自体が自分が猿みたいな迷惑行為をしてる証拠だよな

 

海外の匿名希望さん
これ明らかに人種差別と外国人嫌悪だろ

 

海外の匿名希望さん
いや全然違うよ
これは江戸時代の浮世絵にインスパイアされた作品で、浮世絵では猿や犬、狸とかの擬人化された風刺画がよく使われてたんだ
似たような作品が20個ぐらいあるから調べてみなよ

 

海外の匿名希望さん
日本の専門家ですらすぐには分からないけど、これは浮世絵の風刺画が元ネタだよね

 

海外の匿名希望さん
この猿はただうるさい人を象徴してるだけで、人種のことを言ってるわけじゃないだろ

 

海外の匿名希望さん
これを「差別だ」って騒ぐ人は勘ぐりすぎだろ

 

海外の匿名希望さん
一部の外国人が文脈無視して差別だって騒ぎそう

created by Rinker
¥2,640 (2025/04/29 12:10:44時点 Amazon調べ-詳細)
error: Content is protected !!