Bubble gum in Japan has paper included to dispose of gum
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) January 24, 2025
日本のガム容器に付属する「ガムを包んで捨てるための紙」が、海外で驚きと称賛を呼んでいます。
この投稿には、ガムと一緒に簡単に取り出せる廃棄用の紙が付属している様子が映し出されており、「日本は本当に2050年に生きている」というコメントと共にシェアされました。
海外の反応
海外の匿名希望さん
なんて気が利いてるんだ!
海外の匿名希望さん
こういう小さな心遣いが、日本を素晴らしい国にしてるんだよな
海外の匿名希望さん
紙なんて使わずに、机の下にガムくっつけとけばいいだけなのに
海外の匿名希望さん
やはり日本人はすごいね
海外の匿名希望さん
日本の発明って思いやりと実用性が組み合わさってる感じ
海外の匿名希望さん
紙があろうとなかろうと、結局ガムなんて本当に大事なことから気をそらすだけだよ
本当の力がどんなものかなんて知りたくないでしょ
海外の匿名希望さん
洗練されたことにかけては日本に勝てないよな
海外の匿名希望さん
先を見据えてるね!好きだわ!
海外の匿名希望さん
やっぱ次元が違うよな
海外の匿名希望さん
日本では風船ガムを買うと噛み終わったガムを包んで捨てるための小さい紙が付いてくることがよくある
こういう習慣は、日本の清潔さや適切なゴミ処理を重視する文化を反映してるんだよ
ガムのポイ捨てなんて、もちろん許されない
海外の匿名希望さん
俺が買ってるガムにも紙ついてくるぞ、こういう紙じゃないけど
海外の匿名希望さん
なんか日本って他のどの国よりも人を大切にしてる気がする
海外の匿名希望さん
俺はただ包み紙持っとく派
海外の匿名希望さん
日本人の気遣いの凄さがまた証明されたか
海外の匿名希望さん
これうちの国も絶対に必要だよ!
海外の匿名希望さん
なんか逆に自分が野蛮に思えてきたわ
海外の匿名希望さん
もうレシートでガムを包む必要なくなるな
海外の匿名希望さん
日本人は何でも考え尽くしてるよね
もう地面に黒いガム跡が貼りつかないのか
ありがとう日本
海外の匿名希望さん
めっちゃ上品じゃん!
海外の匿名希望さん
これはただ単に便利!
ガム捨て用の紙があるなんてすごく文明的だよな
海外の匿名希望さん
この紙も食べてみたいわ 絶対ガムの匂いしそうだし