here's my 3yo daughter singing the sailor moon theme
in japanese
a language she does not speak pic.twitter.com/JMY36IuDMA
— eigenrobot (@eigenrobot) January 24, 2025
とある海外のXユーザーが投稿した、3歳の娘が日本語でセーラームーンのテーマソングを歌う動画がSNSで注目を集めています。
投稿者は「日本語を話せない娘がセーラームーンのテーマを歌っている」とコメントを添え、動画をシェアしました。動画には、子どもが一生懸命にメロディに合わせて日本語の歌詞を歌う様子が収められており、多くの視聴者の心をつかんでいます。
海外の反応
海外の匿名希望さん
かわいすぎる
海外の匿名希望さん
絶対うちの娘と友達になれるはず!!
海外の匿名希望さん
うちの娘が4歳になるちょっと前、親子おそろいのセーラームーンTシャツ買ったんだけどめっちゃ喜んでた
つまり、君も娘さんと奥さんにおそろいのセーラームーンTシャツ買うべきだよ
海外の匿名希望さん
うちの娘、まだ『アナと雪の女王』から抜け出せてない
海外の匿名希望さん
そろそろ日本語の家庭教師探したほうがいいかもね
海外の匿名希望さん
完全に俺たちの「仲間」だな
海外の匿名希望さん
セーラームーンって96年からアメリカの子どもたちにとっての土台みたいな存在だよね
海外の匿名希望さん
育児のセンスあるね
海外の匿名希望さん
日本語のレッスンも早めに始めたほうがいいよ
海外の匿名希望さん
なんか日本語学習のアドバンテージをタダで手に入れたみたいなもんじゃん
自分もそろそろ子ども欲しくなってきたわ
海外の匿名希望さん
オタクの姪っ子にこれできるか試してみるわ
海外の匿名希望さん
自分より日本語上手いかもしれない
海外の匿名希望さん
うちの3歳の息子もこのアニメすごく気に入ってるよ!
めちゃくちゃ面白いし、それに知ってた?この作品の漫画家さん、幽☆遊☆白書とかハンター×ハンターを描いた人と結婚してるんだよ
海外の匿名希望さん
小さいうちからこういうのに触れさせるの大事だよね
うちのいとこの子どもには幽☆遊☆白書とドラゴンボールを見せてみた
海外の匿名希望さん
オタクの道まっしぐらだよ
海外の匿名希望さん
きっと一生こういうの覚えてると思う
自分は覚えた記憶がないけど、マオリ語の「猫とバイオリン」の歌を普通に歌えるし
マオリ語は3つの単語しか知らないけどね
海外の匿名希望さん
6歳くらいまでは、翻訳なしで別の言語の単語やフレーズを覚えられるよね
文脈から意味を推測して、直接その単語の意味を理解するって感じで
海外の匿名希望さん
もうタキシード仮面が真のヒーローって理解してるのかな?
海外の匿名希望さん
子どもにはいろんな音や発音に早い段階で触れさせるのが本当に大事だと思う
脳が柔軟なうちにさ