外国人「日本人はこんな顔じゃない!」西洋ゲームが描いた日本人の姿が海外で話題に

困ってる女の子 ゲーム

人気ゲームシリーズ「アサシンクリード」の日本人キャラクタービジュアルが海外で話題になっています。
一部の海外ユーザーからデザインが実在の日本人と違うのではないかという指摘がされています。

海外の反応

海外の匿名希望さん
なんか俺の知ってる日本と全然違うんだけど…

 

海外の匿名希望さん
これ、日本人に見えないけど

 

海外の匿名希望さん
ユービーアイ的には、日本人は全員ブサイクだったってことらしい

 

海外の匿名希望さん
若くてハンサムで力強そうな日本人男性が一切出てこないな
白人が作るユービーアイみたいなところは、日本人を弱くてブサイクな存在だって決めつけて差別してるのかな

 

海外の匿名希望さん
全員死亡フラグ立ってそう

 

海外の匿名希望さん
よくわからないけど、髪がプラスチックっぽく見えるやつもある
完成版でそこが直るといいけど

 

海外の匿名希望さん
ACシャドウズとACユニティの比較だね
シャドウズの方が細かいディテールとか多いけど、ユニティの方が「リアル」に感じる部分もある
細かいディテールは少ないけど、肌とか目、顔の質感がリアル志向っぽい

 

海外の匿名希望さん
悪くはないけど特別良くもないって感じかな

 

海外の匿名希望さん
いや、実際の日本人と全然違うだろ

 

海外の匿名希望さん
これ好きだわ
普通にいい感じ

 

海外の匿名希望さん
うーん、ちょっと微妙

 

海外の匿名希望さん
なんで年配の2人は普通なのに、若い女の子と子供はあんなに変なんだ?

 

海外の匿名希望さん
製作者、日本人女性を見たこともないよなこれ

 

海外の匿名希望さん
これってゲームの形をした人種差別じゃない?

 

海外の匿名希望さん
せめてモチベーション上がるような魅力的な女性キャラ一人くらいいるんかな?

外国人「歴史を無視してる!」日本人キャラのデザインがひどい!海外のゲームが話題に
ゲーム『アサシンクリード シャドウズ』に登場する新キャラクターがSNSで話題を呼んでいます。話題になったキャラクターは、体型やジェンダー表現が従来のゲームキャラクターとは一線を画しており、多様性とリアリズムを追求したデザインが注目されていま...(続きを読む)
created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
¥2,420 (2025/04/29 01:17:16時点 Amazon調べ-詳細)
error: Content is protected !!