海外「丁寧すぎる!」日本独自の合理的な考え方に海外が興味津々

疑問を抱く女性 ネタ・雑談

In Japan, this is how they deliver paper straws.
byu/Architimius inmildlyinfuriating

「日本ではこうやって紙ストローが配られるんだ」という投稿が話題になっています。
この投稿には、紙ストローが紙袋とビニール袋で二重に梱包された写真が添えられており、SNS上で多くの反応が寄せられました。外国人からは「個別包装されているのは清潔でいい」「日本は普段合理的なのに、これはちょっと場違いな感じがする」といったコメントが多く見られ、日本の細やかな包装文化に対するコメントが上がっています。
スポンサーリンク

海外の反応

海外の匿名希望さん
日本のマクドナルドって紙袋に入れた食べ物をさらにプラスチック袋に入れて渡してくれるんだよね
最高って感じ

 

海外の匿名希望さん
日本のどこで?あらゆる場所で?それとも特定のチェーンだけ?
法律で「すべての紙ストローをプラスチックで包むべし」とかになってるわけじゃないでしょ?

 

海外の匿名希望さん
少なくとも衛生的だし、使う前に他の人が触れないのはいいね
個別包装されてる方が好みだな

 

海外の匿名希望さん
店や建物の入り口に傘用の袋があるのも、濡れないようにするためなんだよね

 

海外の匿名希望さん
日本は他国よりはるかに多くのプラスチックをリサイクルしてるらしい
リサイクル率は90%近いって言われてるし

 

海外の匿名希望さん
↑でも、ほとんどが「熱リサイクル」なんだ
つまりエネルギーのために燃やされてるだけで再利用されてるわけじゃないんだよね

 

海外の匿名希望さん
自分の目で確認しないと信用できないな
日本って全てが完璧に見えるから

 

海外の匿名希望さん
プラスチックは何度もリサイクルできるわけじゃないし、2〜3回が限界で、最終的にはただのゴミになるって聞いたことある
「リデュース、リユース、リサイクル」って言うけど、プラスチックの量を減らす方が結局環境にとって良いんだよね、リサイクルが多いのはいいけど元々プラスチックが多すぎるのも問題だよ

 

海外の匿名希望さん
14日間の日本旅行をしてきたけどプラスチック包装の多さには本当に驚いたよ
バナナ1本すら個別に包装されてるし何を買っても小さなビニール袋に入れてくれる、彼らの埋め立て地は相当大きいんだろうね

 

海外の匿名希望さん
自分も日本の観光中だけで大量のゴミが出たよ、特にコンビニでの食事とかでね
ポケモンの小さなフィギュアを買った時も箱の中に5つもプラスチックが入ってたな

 

海外の匿名希望さん
西洋と同じように包装を扱ってるのか、それとも過剰包装があっても廃棄やリサイクルがしっかりしてるからなのか気になる
日本って効率的で規律あるイメージが強いから、無関心なのか、それとも何か解決策があるのか気になる

 

海外の匿名希望さん
ゴミの扱いはわからないけど、東京、京都、大阪にはゴミ箱がほとんどなかったのが印象的だった
自販機の横にあったりスーパー内にしかなかったりしたから、ゴミはバックパックに入れてホテルで処分したよ
ホテルの部屋にも分別用のゴミ箱はなかったから、日本のゴミ分別方法は気になるね

 

海外の匿名希望さん
↑ほとんどのゴミ箱に「燃えるゴミ」と「プラスチック」って書いてあったよ
答えはそこにあるんだと思う

 

海外の匿名希望さん
日本人の友人に聞いてみようかな
日本って合理的なことが多いから、これはちょっと場違いに感じる

 

海外の匿名希望さん
日本だと紙ストローもプラスチックで包装されてることあるからね
日本ってとにかくパッケージ好きだよね

 

海外の匿名希望さん
↑そんなのまだマシよ
タイに行ったらもっとびっくりするかも(それでも日本も素晴らしい国だけど)少なくとも日本は厳しいリサイクル制度があるし

 

海外の匿名希望さん
↑でもリサイクル制度があってもプラスチックは数回しか再利用できなくて、結局はゴミとして環境に負担がかかる
新しいプラスチックを作るだけでも大きな環境コストがかかるし、やっぱり使う量を減らすのが一番だよね

 

海外の匿名希望さん
最初は驚いたけど、彼らは何でもリサイクルしてるんだと気づいた
2週間で見た公共ゴミ箱の数を数えられるくらい少なかったよ

 

海外の匿名希望さん
こういうことに腹を立てる方が、企業や金持ちが何をしているのか実際に理解するよりずっと簡単なんだよ
石油産業が一番巧妙だったのは、「炭素フットプリント」を消費者の責任にするプロパガンダを作り出したことなんだよ
汚染を引き起こしているのは戦争マシーンじゃなくて、プラスチックストローだと信じ込ませるためにね

 

海外の匿名希望さん
↑人は「自分が変化を起こしている」と感じたがるものだし、それで幸せになれるならいいことだと思う
「炭素フットプリント」プロパガンダについての認識を持つことも大切だしね、多くの人が電気自動車を推進してるけど、それに必要な貴金属採掘の奴隷労働のことには無知だったりするよね

 

引用元:
www.reddit.com/r/mildlyinfuriating/comments/1grrpfs/in_japan_this_is_how_they_deliver_paper_straws/

error: Content is protected !!