The Americans are now ripping off the Japanese
byu/BellTwo5 inokbuddybaka
アメリカのカートゥーンが日本のアニメのスタイルを模倣することについての批判的な意見がSNSで話題となっています。
投稿者は「日本のアニメを真似しようとするアメリカのカートゥーンは滑稽だ」と述べ、アメリカンカートゥーンには独自の美点やアイデアがあるため「子供の頃に犬夜叉を見たからといって日本を真似る必要はない」とコメントしました。この投稿は瞬く間に広まり、SNSでは、日本のアニメとアメリカのカートゥーンの違い、文化的影響、創作の独自性についての議論が加熱しています。
海外の反応
海外の匿名希望さん
Xの投稿者は「アートがどう成り立つかを理解してない人」の意見だな
アーティストは子供の頃に見たアートに影響されて、自分の好きなものを作る
インターネット時代以降、何の影響も受けてないアートなんて存在しないよ
海外の匿名希望さん
↑めっちゃ同意
海外の匿名希望さん
アメリカは2Dアニメという金の卵を産むガチョウを持ってたのに、3Dアニメーターの方が搾取しやすいからって全部捨てちゃったよな
海外の匿名希望さん
アメリカのアニメスタジオが3Dと2Dを組み合わせる技術を捨てたのマジで残念に思う
海外の匿名希望さん
厳密に言うと、アメリカ人(というか具体的にはディズニー)が日本のアニメに今の形を与えたんだよ
日本には独自のスタイルがあったけど、アメリカからちょっとインスピレーションをもらってそれを良くした感じ
で、今アメリカは同じことをやろうとしてる、完全に一周回ってるよな
海外の匿名希望さん
↑一周どころじゃないよ
日本人はベティ・ブープが好きだから大きい目を描き始めた、その後アメリカ人がアトムにハマった、そしてディズニーは日本の作品にインスパイアされた
で、日本は悪役に小さい目を描き始めた、もしかするとG.I.ジョーの影響かも?
そしてその後アメリカ人アーティストがアニメから影響を受けてアバターを作った
これ、ずっと繰り返してるんだよ
海外の匿名希望さん
カートゥーンが日本のアニメを真似したり、しなかったり
日本のアニメが西洋を真似したり、しなかったり
文化はお互いに影響を与えるんだ、映画、本、ゲームとか何にでもね
海外の匿名希望さん
トレジャープラネットとアトランティスも完全に爆死した
ディズニーは例によって間違った教訓を学んで「あっ、人々は2Dアニメが嫌いなんだ」って思ったんだろうね
本当は、2Dアニメに問題があるんじゃなくて、単に映画をもっとちゃんと宣伝すべきだっただけなのにね
エル・ドラドとかプリンス・オブ・エジプト、シンドバッドが商業的にどうだったかはわからないけど、ドリームワークスも似た道を辿った感じ
海外の匿名希望さん
↑子供の頃、周りのみんながプリンス・オブ・エジプトを頂点だと思ってたの覚えてる
自分もそうだった あの映画はマジで頂点だわ
海外の匿名希望さん
↑宗教とか関係なくあの映画は頂点だと思ったよ
紅海が割れるシーンは今でも映画全体の中で一番好きなシーンの1つ
海外の匿名希望さん
↑2Dアニメが良かったのは、そういうシーンを描写するのに3Dより断然魅力的だったからだよね
海外の匿名希望さん
日本は低賃金のアーティストたちで今のアニメ業界を築いたんだよ
海外の匿名希望さん
↑それがビジネスのやり方ってもんだよ
海外の匿名希望さん
今のアメリカのアニメはストーリーボードアーティストが作って、それをコスト削減のために韓国とか他のスタジオに外注してる
日本もアメリカもどっちもコストカットに必死だよ